入札情報サービスシステム
機能一覧
入札情報サービスシステムは各団体(県・市町村・県内広域水道企業団)ごとに分かれています。 各団体の「発注の見通し」「入札公告」「入札結果」「名簿」「指名停止」の情報を閲覧できます。
| 機能名 | 内容 |
|---|---|
| 発注の見通し | 入札予定の情報です。(入札公告とは異なり、あくまで予定となります。) |
| 入札公告 | 入札を実施するための公告です。 一般競争入札の場合には、添付されている入札説明書資料や資料は入札情報サービスシステムで閲覧します。 |
| 入札結果 | 入札を実施した結果です。 |
| 資格者名簿 | 競争入札参加資格者名簿に掲載されている事業者情報です。 |
| 指名停止情報 | 指名停止中の事業者情報です。 |
利用方法
- 検索条件は何も入力しない場合は全ての案件が検索対象となりますので、全ての項目を入力する必要はありません。
- 検索結果は更新日順に表示されます。
- 入札に参加するために必要な説明書や参考資料等は添付ファイルとして掲載されていますので、御確認ください。
入札公告最終更新日
入札公告最終更新日一覧が、工事、コンサル、物品一般委託ごとに表示されます。
- 最終更新日一覧は、それぞれの団体(県、市町村、県内広域水道企業団)が最新の入札公告を公開した日です。
- 最終更新日一覧を確認し、どの団体で入札公告が更新されているのかチェックした後に、入札公告を閲覧すると最新情報を確認しやすくなります。
- 更新日が入っていても、既に該当する公告が終了していることがありますので、御注意ください。

「入札情報サービスシステム」ボタンをクリックすると、入札情報サービスシステム団体一覧ページが表示されます。
団体一覧ページから、閲覧したい団体名のリンクをクリックします。
団体ページが表示されます。インフォメーション欄には、各団体からのお知らせが掲載されていますので、必ずご確認ください。
画面の左メニューから、閲覧したい情報のリンクをクリックします。(この画面では、物品・一般委託の入札公告をクリックします。)
検索条件を設定し、「検索」ボタンをクリックします。
検索結果が表示されます。入札の参加に必要な説明書、参考資料等は「添付書類」の「表示」ボタンからダウンロードできます。